• 相続手続き

みずほ銀行における相続手続き

大切な方が亡くなられたら | みずほ銀行のサイトに、必要書類、残高証明書の依頼方法などございます。

WEBで受付可能だが、SMSを受信できる携帯電話が必要となります。

取引店や近くの支店に電話することもできますが、WEBでの手続きを促されます。

WEBで受付が出来ますと、相続に関する書類が郵送されてきます。(受付から11日後)

 

残高証明書発行は、現金の場合、店舗のみ受付となります。

 

被相続人の口座から引き落とし等が可能であれば、電話で依頼することもできます。

相続オフィス0120-817-114 9時から16時

 

相続手続きも店舗で受付可能です。

予約専用ダイヤル0120-324-337

京都支店 075-221-7291

予約で、かなり先まで埋まっていることが多いので、直接店舗にて電話してみることをお勧め致します。

何時間でも待つことを前提に予約なしで行く場合もございますが、その日中に終わらないことを耳が痛いほど言われますので、急ぎでなければ予約することをお勧め致します。

 

残高証明書の依頼を店舗にしてから、約2週間後に郵送にて残高証明書が届きます。

相続届を提出してから、こちらも約2週間後に相続完了のお知らせ、通帳、振込の控えが届き手続が完了します。

 

どこに、依頼して、このような手続きを代行されるか迷われると存じます。

口コミによる評判や実績、実際かかるご費用をよく確認されてからお手続きくださいませ。